信隆寺ブログ
白井メモリアルパーク管理人
白井メモリアルパーク管理事務所からのお知らせです。
一月より管理人の体制が変わっております。
以下の3名と出勤曜日を紹介します。
その他に、飛澤さん御夫妻、黛さんが手伝ってくださっています。
尚、おハガキでもお知らせしましたとおり、平成25年より水曜日は休園となっております。
お花注文できます
春はすぐそこまで
寄付のご報告
昨年末、皆様からお預かりした東日本大震災慰霊塔婆のお金、各霊園での線香等の売り上げに
皆様から頂きましたお布施を加算し、
あしなが育英会(津波遺児支援)に寄付させていただきました。
ありがとうございました。
写真は領収書です。
2年が経ち、皆様の記憶も大分薄れてきているかもしれませんが、本年末も行いたいと思います。
一年間ご協力よろしくお願いします。
マザーリーフの赤ちゃん
管理事務所でマザーリーフを育てています。
水を張った浅い器にマザーリーフの葉っぱを入れておくと、葉っぱから赤ちゃんの芽がいくつも出てきました。
今日は、お客様に何本か、さしあげました。
元気に育つといいですね。
ペンキ塗りしています
地域と社会に開かれた松戸のお寺の活動の模様をブログでお伝えしております
松戸市にある信隆寺のスタッフブログでは、毎月開催される子供座禅会や大人のための座禅会や法話会、写経の様子をはじめ、日々の活動についてご紹介しております。心の修行や仏教にご興味ある方にもお役立ていただける行事を開催しておりますので、ぜひブログをご参考になさってください。
信隆寺は地域に密着した開かれたお寺として、地域の皆様にご信頼いただいております。檀家制度も寄付行為もない、誰もが気軽にご利用いただける環境を整えておりますので、ブログをご覧になってご興味持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
お子様が楽しく思いやりの心を育める子ども会をはじめ、季節の仏教行事を開催しておりますので、松戸や柏など近郊にお住まいの方はぜひ一度足をお運びください。